2013年11月18日月曜日

2013年11月16日小学校低学年クラス

今週は2人お休みだったので、小さいクラスとなり少し寂しかったです。それでもみんなはとても元気で、最近は朝のサークルが終わったらもうおやつを食べたいとねだる子が多く、みんな育ち盛りだなあと思います。またおやつが少し軽いとランチを恨めしそうに開けてつまんでいる子もいますが、スナックは軽く食べないとランチにお腹が空かずに何も食べずに遊んでしまうこともあるので、軽めで大丈夫です。

今週はランターン作りの続きをやりました。みんなだんだん要領が良くなってきていて、自分で勝手にどんどん刷毛に糊を付けてペタペタとうす紙を重ねて貼っていきます。途中で枯れ葉も挟んでいる子もいました。みんなそれとなくテーマがあるみたいで、地球を作っている子もいます。また、それはそれは時間を掛けてしわ一つなく丁寧に貼っている子もいて、それぞれの性格が垣間みられて観察しているだけでも楽しかったです。ところで、ランターンの仕上げをするためにもう1回作業します。次回は30〜50センチくらいの枝を拾って持って来て下さい。最後にそのランターンを棒で持てるようにします。14日の終業式で飾って、お持ち帰りいただきます。冬の夜に灯をともしてみて下さい。

メインレッスン:『モチモチの木』前半回想/後半 
モチモチの木に灯がともったときに、子供たちはとても嬉しそうな顔をしていました。そして豆太は勇気のあるやさしい子供だとじっさまがほめたところも満足そうな顔でした。でも、また次の日からおしっこにじっさまについてきてもらうというところは子供なりに、うけていました。このお話は文部省の教科書3年に出てくる題材ですが、お話自体は理解が出来るレベルのものであること、またこの単純なストーリーからおじいさんと豆太の心暖まる思いやりの気持ちがたっぷり窺えるのと、何度読んでも新たな発見がある奥の深い内容で、私はとても好きなお話の一つです。お話を読んであげるときは、ここで使われているこだわった表現などはいつも使っている親しみやすい言葉に置き換えて話して下って構いません。また最初からもう一度全部を通して1回は読んで下さい。今週の絵はモチモチの木に灯がともったところを付け加えました。

メインレッスンブックに関する宿題
 絵:今まで描き上げてないページは完成させ、またより美しく手を加えること。特に、『大きなかぶ』に2ページとっているのはおじいさんからネズミまですべてを描くためでした。もし1ページしか無い場合は紙を余分に貼って描くか、1ページにすべてを描いて下さい。

文字:ブロッククレヨンのお父さんグマの面で枠を描かせていますが、雑な場合はそれをもう一度きれいに上から描いて下さい。また下地の薄い色も、白が目立つ場合はきれいに下地を仕上げること。さらに、今まで練習した平仮名文字のところに思いつく言葉を埋めて下さい。大体、一文字4〜5つの言葉を考えて下さい。また今までの宿題で未記入な文字、要約文などは仕上げて持って来て下さい。要約文を書く場合、線を等分に分けることをお手伝い下さい。書き込めるプリント以外は漢字練習帳に書いて下さい。ためないで毎日少しずつやりましょう。

練習する宿題
12月14日の終業式では、今練習している歌や詩、『おおきなかぶ』の寸劇を披露したいと思います。今期全8回の授業の発表なので、成果を発表することよりも授業内容の一部として公開するという形で、完成したものであることは重要ではありませんが、できるだけ子供たちだけで発表出来ることはすばらしいと思いますので、いつも決まった時間を見つけて1日1回ずつ練習すると、すぐに子供たちは覚え、上達します。保護者の方も楽しんでご協力いただけると幸いです。以下、内容です。
歌:手のひらを太陽に/アルプス一万尺/むらまつり/夏の思い出
詩:たべもの
寸劇:大きなかぶ
ディスプレー:手仕事(黄色いベルト)、編み物、メインレッスンブック、漢字レッスンブック

プリント宿題
 国語:今まで習ったところの復習として、プリントが出ています。できる範囲でやってみましょう。

手仕事
黄色い毛糸で棒針編みが始まっています。いまめを作ることを覚えて、一段目を編み始めています。週1回の授業で毎回手仕事は入れていますが、どうしても忘れがちになるので、ご家庭で一緒に一目でも編んでみて下さいね。もし編み方の指導が必要であれば、いつでも伝授しますのでお知らせ下さい。先日の保護者会でも申し上げました通り、昨今の忙しい生活の中、少し時間を忘れて編み物などでゆっくり親子で過ごす時間はとても貴重かと思います。だらだらと過ごすこともたまには必要でしょう。でも、編み物は一緒に何かを作ることであり、達成感も得られます。そういう時間の流れを一緒に楽しむことは、生きている中でとても大切なことではないでしょうか?1年後には子供たちはきっとスイスイ編み物をしていると思います。

ユーリズミー
孝恵先生とユーリズミーをしました。20分間くらいの短い時間ですが、声を出して体を動かし、気持ち良さそうに走ったりスキップしたりしていました。

【来週の予定】
 感謝祭(収穫したお米をいただくお祭り)をしたいと予定しています。大きなイベントにはしないで、小学生のみでお祝いします。高学年を中心にお味噌汁とご飯を炊いてオムスビを一緒にいただき、お米を作った過程についての発表をそのときにしてもらおうと思っています。ランチは万が一出された物を食べない場合も考えて一応持たせて下さい。それでは、今週末お会いしましょう。 

三好千佳子

0 件のコメント:

コメントを投稿