2014年10月27日月曜日

2014年10月25日幼児部すみれ組

この日曜日はブロンクスの植物園で菊祭りの最終日でした。日本の菊の花がニューヨークの人々に喜んで頂けるように大切に育てられている事はとても嬉しいですね。過去5年ほど毎年のようにこのイベントが開催されており、毎年、和太鼓の演奏に借り出されています。日本食カフェ、盆栽の展示や生け花のデモンストレーションもあったようです。

さて、この土曜日は押し花や押し葉でランタンのシェード作りをしました。よく台所で使われているワックスペーパーの間に押し花や押し葉を挟んで、中温程度のアイロンをあて、(こちらのマスキングテープのような)和紙テープというテープで留めています。ある子は葉っぱを小さくしてコラージュしてみたり、あるお子さんは大胆にもたくさん盛ってみたり、シンプルに一つずつだけ挟んでみたり、一人一人とても個性のある物に仕上がりました。食卓に飾って電気を暗くして、ろうそくの火を灯し、ご家族でお楽しみ下さい。これからの季節、サンクスギビングのテーブルの飾りにも素敵ですね。

この日は、Yくんのお母さまのAさんとMちゃんのお母さまのSさんがお手伝いして下さいました。お二人とも、今回のクラフトは「とても癒された」とおっしゃって下さいました。Aさん、Sさん、ありがとうございました。また次回もよろしくお願い致します。

今回のおやつは、焼き芋でした。低温(250~300°F)で3時間以上、オーブンで焼いたオーガニックのサツマイモは中から蜜が溶け出して、お菓子のスィートポテトのようにやわらかくておいしかったです。おかわりするお子さんもいらっしゃいましたが、全然食べて下さらなかったお子さんもいました。最初は食べなかったけれど、みんなが「おいしい!」「甘~い!」と言っているのを聞いて、途中から食べ始めたお子さんもいました。皮もとてもおいしいので、一緒に食べていらっしゃるお子さんもいました。サツマイモはビタミンが豊富で、昔からの健康的なおやつです。パーチメントペーパーでくるんで、オーブンに入れるだけの簡単おやつですので、どうぞご家庭でもお子さんと一緒に作って食べてみて下さいね。

この日の季節の歌は以下の通りです。
「大きな栗の木の下で、あなたと私、仲良く遊びましょう、大きな栗の木の下で
 小さな栗の木の下で、お話しましょう、まあるく輪になって、小さな栗の木の下で」
「どんぐりころころ、どんぶりこ、お池にはまって、さあ大変、
 ドジョウが出て来て、こんにちわ、ぼっちゃん、一緒に遊びましょう
 どんぐりころころ、喜んで、しばらく一緒に遊んだら、
 やっぱりお山が恋しいと、泣いては、ドジョウを困らせた」
「げんこつ山のたぬきさん、おっぱい飲んで、寝んねして、抱っこして、おんぶして、また明日」

次回のすみれ組さんのクラスは11月1日(土)になります。おやつは七五三にちなんで、小豆ともち米の入ったお赤飯を作ってみようと思います。お子さん達はお赤飯を食べたことがあるでしょうか。「粗食のすすめ」という本で有名な幕内秀夫さんと「給食のちから-完全米飯給食が子どもの健康を守る」という共著を出している、歯科医の友人が日本全国の学校でホリスティックな和食指導の講演をしていますが、一ヶ月に一度くらいはお赤飯を食べると健康にいいそうです。2年半以上前の記事ですがご参考までに、「医者も治せなかった病気を治した食事の力」: http://www.palge.com/news/h24/2/20120211kouen.htm

前回、お休みしたお子さんがたくさんいらっしゃいましたので、次回のクラフトは前回と同じ、押し花・押し葉のランタンシェードを作ろうと思います。シェードを作り終えたお子さん達は前々回に切った木にやすりをかける作業をしようと思います。また、クラス初日に作ったうさぎさんも仕上げたいと思います。

クラフトやおやつ作りのお手伝いのボランティアをして下さる方がいらっしゃいましたら、担任までご連絡下さい。

保護者会では、ペアレンツカウンシル発足にあたって、Mちゃんのお母さまであるYさんとIちゃんのお母さまのYさんから、学校運営やイベント行事などカウンシルの役割について説明して頂きました。クラスペアレントの役割は、主に担任と連絡を取り合って、クラス内でのお手伝いのコーディネイトをして頂いたり、イベントなどで、クラス単位の活動があった時にクラスをまとめて頂くお仕事をお願いしましたが、残念ながら、立候補して下さる方がいらっしゃいませんでした。お休みの方も多かったので、こちらからお声掛けをさせて頂きますので、どうぞよろしくお願い致します。

今週はもうハロウィーンですね。担任の住むコミュニティでは、ハロウィーンの日にいつも素敵なランタンウォークの行事があります。精霊や妖精、王さまやお妃さま、物語の登場人物などがランタンの灯りに照らされて浮き彫りになる、魅力的な世界を楽しみながら、暗い夜の小路を練り歩きます(ハロウィーンランタンウォーク: http://www.threefold.org/events/)。それでは、皆さま、安全で楽しいハロウィーンをお過ごし下さい。

すみれ組担任

0 件のコメント:

コメントを投稿