2013年1月30日水曜日

2013年1月26日小学校低学年クラス

今週はお正月フェアの準備に追われ、てんやわんやの大騒ぎでした。朝から何だか気が散漫になり、落ち着かない様子が先生にも生徒にも見受けられ、これではいけないと気を引き締めるために、雪が降った外に出て、朝のメインレッスンのアクティビティーをしました。

うっすらと白くつもった雪をつかんでは泥まじりの雪合戦が始まり、散々雪を投げた後は、みんなで「おしくらまんじゅう」をしてみました。初めて体験した子供たちが多かったからなのかそのコンセプトに誤解があり、誰かを押し倒したり隣の子の腕にぶら下がったりと思わぬ展開が見受けられる中、やっているうちにようやく遊び方がわかったのか、押しすぎず引きすぎないところで楽しむことを覚えたようです(笑)。

そのあとは、『ゆき』の歌を輪になってお手玉を隣に渡すような動きで隣同士の人と手が合わさるような振りをつけて歌いました。体が動くと歌がままならなくなり、歌えてきたら手の動きが散漫になるなど、どちらも同時に動かすことは挑戦でした。これからどんどん練習してもっと難しい振りになります。(お母様たちには来週伝授しますので、家で一緒にやってみて下さいね。)

さて、今週も引き続き、掛け算と足し算復習をしました。その前に子供たちに漢字をせがまれ、今週は最初に漢字を練習しました。

漢字:「雨」「雪」「雲」「電」
雪やら、雨やら降ったので、子供たちは大変興味を持ってノートに書いていました。

宿題:「雨」(あめ、あま、う)「雪」(ゆき、せつ)「雲」(くも、うん)「電」(でん)
音読み、訓読み両方を紹介し、少しだけ言葉を集めてみましたが、マスノートにそれぞれの漢字のあらゆる読み方の言葉を書き出しましょう。(それぞれ5個以上。熟語にも挑戦して下さい。)前回作ったひらがなのチャートを見ながら、濁音やなどもいれてひらがなの書き方を学びましょう。漢字のノートもきれいに完成させてきて下さい。また、雨のつく文字を集めても楽しいですね、余裕があればそんな文字も漢字字典などで調べて書いてきて、みんなに教えて下さい。

3の段の掛け算
今週はメインレッスンノートに、10階建ての建物のすべての階に横に3つ並んだ窓を描きました。話はかけるが町に遊びに行ったという設定です。初めて見る高いアパートに目を丸くし、そこについている窓の多さに驚き、かけるはその窓の数をはじめました。しかし、あまりにも多いので途中まで行くと何処を数えているのかわからなくなってしまいました。そこで、必殺小道具の剣を出して、その剣の助けを借りて早速「かける」掛け算をしたという次第です。

3つ並んだ窓 X(剣)10階 = 30
3+3+ . . . . . . (10回)= 30

という計算もノートに書きました。かけるの剣は特別な剣で、助けてほしいときに抜き出してクロスにすると掛け算の答えが頭に浮かんでくるというものです。面白かったのか、みんなその剣の絵を描くのに凝っていました。

宿題:アパートの絵のページを完成させる。
   3の段の星の絵とチャート表を2段をまねて完成してみましょう。
   色は最後まで美しく、白い部分が残らないように丁寧に描きましょう。
   どちらのページも枠を作ってから初めて下さい。

フォルメン線描

ノートを4つに割り、お椀のような半円が小さいのからだんだん大きくなり、それが規則的に4つの面に向いているという少し込み入った形を描いてみました。バランスよく描くのには訓練が要ります。みんなそれぞれにがんばって丁寧に描いていました。

2の段の復習、九九の言い回しの練習

みんなが考えてきてくれた九九の2の段の動きを発表し、それをみんなでやってみました。ジャンプするものから猫が横に転がるような動きまで様々で、息を切らしながら2の段を何度も言ってみました。

宿題:九九の3の段でもぜひ動きをつくって、一緒に何度も言いながら遊びましょう。
   かずのノートに2と3の段を12段平仮名で書いてくる。(例:ににんがし)
            11と12の段は言いやすいように書いてみましょう。
            2の段と3の段を100まで書いてみましょう。(例:2, 4, 6 . . . 44, 46, 48 . . . 100)

カルタ遊び
カルタ取りをしました。みんなだんだん早くなってきて、かなり真剣です。お手つきをすると次は手を後ろに組みます。またお手つきをすると一歩下がります。などのルールを決めてするとさらに目が真剣になり、よくカードを見て取っていました。

宿題:カルタ取りで遊ぶ。
   *カルタは毎回持ってきて下さい。
   しりとりをしてマスノートいっぱいに言葉をつなげて書いてくる。
            絵日記。できれば字を書く部分には線を引かせて、その中に丁寧に書くようご指導下さい。
   また習った漢字、知っている漢字はどんどん書きましょう。
            *読み聞かせるお話を郵送します。

専科1:手仕事
SちゃんとEくんも鍋つかみがほぼ完成しました。次回の授業日にはお持ち帰りいただきます。新しいプロジェクトはポシェットを作ろうかと思います。どんな形になるかはお楽しみです。新しく来てくれたMくんは初めて指で鎖編みをしました。すぐに覚えてかわいいネックレスを完成させていました。高学年は帽子を編んでいます。それもほぼ完成です。お兄ちゃんたちの作品を横目でみながらいろいろ刺激をもらっているように思いました。

専科2
今週はお正月フェアの準備のため、授業は少し短めに終わりました。1時からのコミュニティーランチのために小学生は料理をしました。お味噌汁とお餅を作りました。お餅つきの練習もして、つきたてのお餅をいただきました。みんなよくお手伝いしてくれ、おいしいお味噌汁が出来上がりました。下準備をして下さった保護者の皆様、ありがとうございました。

次回の授業日は2月9日です。

三好千佳子

0 件のコメント:

コメントを投稿