2013年5月15日水曜日

2013年5月4日小学校低学年クラス

今週の宿題内容についての補足です。

1. 『桃太郎』シーン1についての要約文と絵を仕上げる。要約文は以下です。
 おじいさんは、山へしばかりに、
 おばあさんは、川へせんたくに、出かけました。
 おばあさんが、川でせんたくをしていると、川上のほうから、
 大きな桃が、どんぶらこ、どんどんぶらこと、ながれてきました。

【注意事項】
*1行目のおじいさんは一段あける。
*句読点は一マス使う。
*メインレッスンノートは6行に割り、一行16文字を入れてください。
*主語は赤、述語は青、擬態語(どんぶらこ、どんぶらこ)はオレンジ、他は紫で書きました。(普通の鉛筆でもよいです。)

今週はものを表現するのにどんな音が想像出来るかやってみました。例えば、
主語が、擬態語 動詞
風船が、ふわふわ とんできました。
ボールが、ころころ 転がってきました。
いくつか文を作ってノートに書いて来て下さい。絵に関しては、大きな桃が川を流れて来る様子を書きました。さらにメインレッスンノートには、見開きで文と絵がマッチするように書いて下さい。

2. 漢字の大きなノート
 毎回出している新出漢字は、大きなノートにいつものように成り立ちなどを書き写して下さい。今までは1ページを2つに割っていましたが、これからは横にして4つに割っても大丈夫でしょう。そして小さい文字は色鉛筆で書くようにしていけばよいかと思います。


授業では立って通し稽古に入りました。みんなよくお話が頭に入っていました。台詞を何度も言って完全に覚えましょう。少し難しい表現は多少変えても構いません。今週は保護者の方と、衣装や小道具について話をしたいと思います。

編み物:棒針編み
すべて表編みです。20センチくらいを目標にしています。できるだけでいいのでやりましょう。


ペンタトニックといってドとファがないものです。楽譜の下の欄の部分を弾いてみましょう。指使い、持ち方は先週指導しました。ソとラの音を出しました。

三好千佳子

0 件のコメント:

コメントを投稿