2015年3月3日火曜日

2015年2月21日幼児部すみれ組

時の過ぎるのは早いもので、3月に入りましたね。
週末はまた雪が降り、雪の中をのろのろ運転で長女を遠い友人宅へ迎えに行って来ました。本来なら30分で着く所を1時間以上もかかり、昨日の朝は子ども達の学校は2時間遅れで始まりました。この冬は何度、雪掻きしなければならなかったことでしょうか。また今日も、こちらでは先ほどから雪が降り始めました。皆さま、足元にお気をつけて、お過ごし下さいね。

前期の10回のクラスを過ごして来たことと、1月は4週続けて毎週クラスがあったせいもあり、子ども達がとてもまとまって来ました。10時に朝のサークルタイムをし、その後、自由遊び・おやつ作り・クラフト作りをし、りんごを食べて水分補給。その後、お片づけをして、休憩とお手洗いの後、おやつを食べます。おやつの後は準備をして外遊びの時間です。今まで授業に全部、参加出来なかったお子さんが参加出来るようになったり、今までサークルに集中出来なかったお子さんが先生の言う事にきちんと耳を傾けられるようになったり、それまではついて来ていたのに年齢が高くなって来てついて来なくなったり・・・色々なお子さんがいますが、みんなそれぞれに成長しています。5~6歳のお子さんでサークルについて来なくなり、つまらなくなるのも、ちゃんと成長している証拠で、小学校に上がる準備が出来ているということなんですね。

シュタイナー教育では、小学校に入る準備が出来ているお子さんをどのように見るかというと、まず、子どもの歯が抜けて、大人の歯に生え変わって来ているかどうか、片足でバランスよく立てるかどうか、平均台の上をバランスよく渡れるかどうか、縄跳びが出来るかどうか、片手を頭の上から回して、反対側の耳が触れるかどうか、小さいボールやお手玉などを投げて、ちゃんとキャッチできるかどうか等、お子さんの身体的発達を見ます。本が読めるか、字がかけるか、時計が読めるか等は幼稚園の段階では重要ではありません。また、お子さんの精神的な成長には、お父さん・お母さんとの関係、特に幼児期はお母さんとの関係がとても大切です。皆さん、それぞれにライフスタイルがあり、お忙しいかとは思いますが、お子さんとのスキンシップは特に大事にして差し上げて下さい。

さて、前回のすみれ組のクラスでは、年間をかけて製作している木の額に穴を開ける作業をしました。男の子達はこのような作業が本当に好きですね!女の子でも興味深々のお子さんがいたり、まったく興味のないお子さんもいて、観察しているとおもしろいです。Kくんのお母さまのNさんがご主人Rさんの代わりにお手伝いして下さいましたが、いつも素敵な工具を持って来て下さり、大変助かっています。ありがとうございました。

おやつは、おにぎりを作りました。欲張って4つも5つも作ったのに、全部食べきれなかった子もいましたが、ほとんどのお子さん達が2個で十分と言った感じでした。もちろん、おかわりしているお子さんもいましたよ。おにぎりの中身は、おかか・お漬物・昆布・梅干し・山椒と貝柱のふりかけ等が集まりました。ありがとうございました。中には、何も入っていない塩にぎりが好きなお子さんもいましたが、さすがに、みんな日本人の血を引いているお子さん達ですね。おにぎりはみんな大好きです。また、おにぎりを作りましょう。

この日は、Kくんのお母さまのNさんと、Iちゃんのお母さまのYさんがお手伝いして下さいました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

季節の歌は以下の通りです。
「糸は針に続き、糸は針に続き、中に入ったり、外に出たりするよ
 糸は針に続き、糸は針に続き、母は子どもの、服を直してくれるよ」
「押しくらまんじゅう、押されて泣くな、押しくらまんじゅう、押されて泣くな」
「なべなべ底抜け、底が抜けたら、返りましょう」
「大きな太っちょ雪だるま、ホウキを持って、帽子かぶり、
 お日さま高くなって来たら、ドロドロドロドロ、溶けちゃった」

次回のすみれ組さんのクラスは今週末の3月7日になります。おやつは、桃の節句(お雛祭り)にちなんで、ちらし寿司を作りたいと思います。ちらし寿司の上に載せる具になるような物をご家庭から持って来て下さい。その際、例えば、キュウリでしたら千切りにして切って持ってくる、卵は錦糸卵にして持って来る、というように上に載せるだけの状態にして持って来て頂けると嬉しいです。クラフトは、小さな貝でお雛さまとお内裏さまを作ります。

Mちゃん(5)、Yくん(5)、Lちゃん(5)、Aちゃん(4)のお誕生日のお祝いは4月11日に予定しています。特にMちゃんのお誕生日は遅くなってしまいますが、申し訳ありません。どうぞよろしくお願い致します。

いつものように、リンゴ1つとお米を1合、そして、ちらし寿司の上の具を一品緒持ち下さい。
ナッツ・ごま・卵にアレルギーのあるお子さんがいらっしゃいますのでお気をつけ下さい。
よろしくお願い致します。

4月18日、5月2日、5月16日、5月30日と4日間に分けて、個人面談を致します。お子さん達の成長や平日のご様子、また、何かご相談などがありましたら、お話し頂ければ嬉しいです。ご希望の日にちとお時間にサインナップをお願い致します。

まだまだ寒い日が続きます。お子さんが外で思い切り遊べるように、十分に暖かい格好をさせて来て下さい。寒い冬でもお子さんを外で遊ばせることは大切です。

以下に、寒くても外で遊ぶことの大切さについての記事のリンクを貼っておきますので、お時間のある時に、ご夫婦でご一緒に読んでみて下さい。

Four Crucial Ways Playing Outdoors in Winter Benefits Children

Children That Pay Outside in All Weather Grow Up Resilient

Why schools are failing our boys

それではよろしくお願い致します。

すみれ組担任

0 件のコメント:

コメントを投稿