2014年6月8日日曜日
小学部高学年体験クラスのお知らせ
6月14日土曜日午前10時から10時45分まで、2014−2015年度(9月始まり)に小学校3年生以上となるお子様を対象に、体験クラスを行います。クラスはすべて日本語です。ご興味のある方は、下記連絡先にお申し込み下さい。
2014年6月4日水曜日
2014-2015年度小学部概要
【対象】
小学校1〜6年生(2003年9月1日〜2008年8月31日生まれ)
*カットオフは生年月日に限らず、お子様の成長段階も考慮した上で総合的に判断させていただきますので、ご相談下さい。
【参加資格】
*ご家庭で積極的に日本語の環境を作る努力をされていること。
*クラスの中での日本語による指示をある程度把握でき、ご本人も日本語を話すことに興味を示されていること。
【カリキュラム内容】
国語、算数、手仕事、伝承の遊び、体育(空間ダイナミックスに基づく指導法)、和太鼓、習字、オイリュトミー、フォルメン線描、水彩画、日本の伝統行事、本校との合同行事に参加(ただし、学年によって行われる教科が若干違ってきます。)
【一日の流れ】(一例)
9:00-9:10 登校
9:15-9:30 朝の会
9:30-10:00 ゲーム(ムーブメント)
10:00-10:30 スナック、休憩
10:00-12:00 エポック授業
12:05-12:55 専科(手仕事)
13:00-14:00 ランチ、休憩、掃除
14:00-14:20 終わりの会、下校
*エポック授業の中でも実践されますが、専科授業の中でもバランスよく、手を使う科目、身体を使う科目、それぞれの授業の中で日本文化を学ぶ内容が組み込まれてきます。
*特に高学年では専科にスキル(練習)のクラスとして授業の補習を(国語、算数を中心に)必要に応じて行う予定です。また授業が毎週ではないため、足りない分は宿題で補っていく予定でいます。保護者の方のご理解、ご協力をお願い致します。
入学金:$100
参加費:$1650
教材費:$200
*教材費:蜜蝋クレヨン、水彩絵の具、画用紙、ビーズワックス、エポックノート、その他
小学校1〜6年生(2003年9月1日〜2008年8月31日生まれ)
*カットオフは生年月日に限らず、お子様の成長段階も考慮した上で総合的に判断させていただきますので、ご相談下さい。
【参加資格】
*ご家庭で積極的に日本語の環境を作る努力をされていること。
*クラスの中での日本語による指示をある程度把握でき、ご本人も日本語を話すことに興味を示されていること。
【カリキュラム内容】
国語、算数、手仕事、伝承の遊び、体育(空間ダイナミックスに基づく指導法)、和太鼓、習字、オイリュトミー、フォルメン線描、水彩画、日本の伝統行事、本校との合同行事に参加(ただし、学年によって行われる教科が若干違ってきます。)
【一日の流れ】(一例)
9:00-9:10 登校
9:15-9:30 朝の会
9:30-10:00 ゲーム(ムーブメント)
10:00-10:30 スナック、休憩
10:00-12:00 エポック授業
12:05-12:55 専科(手仕事)
13:00-14:00 ランチ、休憩、掃除
14:00-14:20 終わりの会、下校
*エポック授業の中でも実践されますが、専科授業の中でもバランスよく、手を使う科目、身体を使う科目、それぞれの授業の中で日本文化を学ぶ内容が組み込まれてきます。
*特に高学年では専科にスキル(練習)のクラスとして授業の補習を(国語、算数を中心に)必要に応じて行う予定です。また授業が毎週ではないため、足りない分は宿題で補っていく予定でいます。保護者の方のご理解、ご協力をお願い致します。
入学金:$100
参加費:$1650
教材費:$200
*教材費:蜜蝋クレヨン、水彩絵の具、画用紙、ビーズワックス、エポックノート、その他
登録:
投稿 (Atom)